2013年07月31日
この暑さには、やっぱフィルムだね
ご無沙汰です(^_^)v
このくそ暑い中に、皆様どうなされていますか?
私たちの作業場は、普段誰もいないので閉めきりとなっています。
なので、昨日までの雨の影響で湿気がのこり蒸し暑いのなんのって・・・・
今日は、明日貼り付け作業の遮光フィルム(断熱フィルムとも言います)のカット作業です。
まず、窓ガラスのサイズに合わせて、フィルムにチェックを入れます。
それをまっすぐに切るのが大変。
まがっちゃったら数万円もするフィルムがパー

用心しながら、さーっとカット。
良く相談を受けるのが、「太陽の日差しが熱くて・・・」とのこと
このフィルム、断熱効果は50%ほどあります。
ただ、50%なので全く熱くないと言うわけにはいきません。
手をかざして、フィルム貼ってないところと比べると、一目瞭然に分かるのですが・・・
体感温度はめちゃくちゃ違います。
室内温度も2~3℃はさがるんですがね・・・
夏だから暑いのは暑い・・・
でも、クーラー料金のコストダウンにはかなりなりますし、紫外線に弱い方には抜群に効果があります。
だって、紫外線カット率98%以上ですもの・・・
それじゃ、あしたはお客様宅で作業なので・・・
あっ、これが作業場です

このくそ暑い中に、皆様どうなされていますか?
私たちの作業場は、普段誰もいないので閉めきりとなっています。
なので、昨日までの雨の影響で湿気がのこり蒸し暑いのなんのって・・・・

今日は、明日貼り付け作業の遮光フィルム(断熱フィルムとも言います)のカット作業です。
まず、窓ガラスのサイズに合わせて、フィルムにチェックを入れます。
それをまっすぐに切るのが大変。
まがっちゃったら数万円もするフィルムがパー


用心しながら、さーっとカット。
良く相談を受けるのが、「太陽の日差しが熱くて・・・」とのこと
このフィルム、断熱効果は50%ほどあります。
ただ、50%なので全く熱くないと言うわけにはいきません。
手をかざして、フィルム貼ってないところと比べると、一目瞭然に分かるのですが・・・
体感温度はめちゃくちゃ違います。
室内温度も2~3℃はさがるんですがね・・・
夏だから暑いのは暑い・・・
でも、クーラー料金のコストダウンにはかなりなりますし、紫外線に弱い方には抜群に効果があります。
だって、紫外線カット率98%以上ですもの・・・
それじゃ、あしたはお客様宅で作業なので・・・
あっ、これが作業場です


2013年06月02日
窓枠完成!
この前の東急ハンズ博多店出張持ち帰りの実演用ガラス入り窓枠。
ラックに乗せるのに固定用の金具が付けられなくて、試行錯誤。
結果、こんな風に…

ガラスをハンマーで叩いても、ヒビが入るだけで、決して外れないし飛び散らない!


防犯フィルムを展示するラックはこれです。

この上段に吊り下げればOK。
防犯フィルムが、窓からの侵入者を防ぐのに非常に効果的なことを、分かって欲しいな。
ラックに乗せるのに固定用の金具が付けられなくて、試行錯誤。
結果、こんな風に…

ガラスをハンマーで叩いても、ヒビが入るだけで、決して外れないし飛び散らない!


防犯フィルムを展示するラックはこれです。

この上段に吊り下げればOK。
防犯フィルムが、窓からの侵入者を防ぐのに非常に効果的なことを、分かって欲しいな。
2013年05月23日
あーきつかった
泥棒が窓からピッキングして侵入することが多いのだけど、結構知られてないんだよねー(^_^;)
営業かけると、「防犯ガラスだから、大丈夫です」とか言われることがあるんだよね…
みんな、防犯ガラスで安心してるのかもしれないけど、先のとがったものには弱いんだよね(゜ロ゜;ノ)ノ
一点から、ビシビシビシーって全面に広がって、一瞬で粉々に割れちゃうんだよね。
最近のは、フィルムが貼ってあって、けっこう良さそうだけど(((^_^;)
うちのは、既存のガラスに防犯フィルム貼るほうほうだから、メチャ安心。
ガラスがバラバラにもならないし、何せ強い!
感心するよ\(*⌒0⌒)b♪
今日は、東急ハンズ博多店の防犯コーナーに設置するラックに乗せる窓枠の木枠作りをしたんだ。
ちょっと大変だった( -_・)
まず、木枠の材料を買ってきて、寸法通りに切断。
これ、途中で写真撮るの思いだしっちゃって…f(^_^;

作業に一時間かかった後の、ハメコンだやつがこれです。

博多店に来た時には、よってみてね(^o^)v
紫外線カットや断熱効果のある遮光フィルムもやってるよ(*^^*)
営業かけると、「防犯ガラスだから、大丈夫です」とか言われることがあるんだよね…
みんな、防犯ガラスで安心してるのかもしれないけど、先のとがったものには弱いんだよね(゜ロ゜;ノ)ノ
一点から、ビシビシビシーって全面に広がって、一瞬で粉々に割れちゃうんだよね。
最近のは、フィルムが貼ってあって、けっこう良さそうだけど(((^_^;)
うちのは、既存のガラスに防犯フィルム貼るほうほうだから、メチャ安心。
ガラスがバラバラにもならないし、何せ強い!
感心するよ\(*⌒0⌒)b♪
今日は、東急ハンズ博多店の防犯コーナーに設置するラックに乗せる窓枠の木枠作りをしたんだ。
ちょっと大変だった( -_・)
まず、木枠の材料を買ってきて、寸法通りに切断。
これ、途中で写真撮るの思いだしっちゃって…f(^_^;

作業に一時間かかった後の、ハメコンだやつがこれです。

博多店に来た時には、よってみてね(^o^)v
紫外線カットや断熱効果のある遮光フィルムもやってるよ(*^^*)
2013年01月26日
紫外線カット98%以上の遮光フィルムカット中!
今年初、遮光フィルムのご注文をいただきました
今回ご用命いただきましたユーザーは、本渡地区の婚礼衣装屋さんです。
以前から、お店の前を通るときに、日差しの差し込むショーウインドウがあるので、とても気になっていました・・・
今度、もう一つのお仕事の受注をきっかけに、「窓ガラスへの日差しが強くて困っている」とお話を聞きました。
「そのお困りごと解消します!」
と、大きく胸張って、「遮光フィルムで一発解決です!」と
施工価格の話しも了承いただき、昨日はフィルムのカットをさせていただきました
ピカピカの反射ですが、すっきり中は見えるでしょう?
そうなんです、フィルム貼ったか貼らないか分からないぐらいの最高のフィルムです。
また、貼っては1年後にゆがんだり剥げたりする安売りのフィルムとは全く違い、粘着も抜群で窓をたたいても割れないほどの、安全性も兼ね備えています。
来週の施工が楽しみです

今回ご用命いただきましたユーザーは、本渡地区の婚礼衣装屋さんです。
以前から、お店の前を通るときに、日差しの差し込むショーウインドウがあるので、とても気になっていました・・・
今度、もう一つのお仕事の受注をきっかけに、「窓ガラスへの日差しが強くて困っている」とお話を聞きました。
「そのお困りごと解消します!」


施工価格の話しも了承いただき、昨日はフィルムのカットをさせていただきました

ピカピカの反射ですが、すっきり中は見えるでしょう?
そうなんです、フィルム貼ったか貼らないか分からないぐらいの最高のフィルムです。
また、貼っては1年後にゆがんだり剥げたりする安売りのフィルムとは全く違い、粘着も抜群で窓をたたいても割れないほどの、安全性も兼ね備えています。
来週の施工が楽しみです
